夢幻のラビダンジョン-夢の始まり-に挑戦
初めて夢幻のラビダンジョン-夢の始まり- にいってみました!

いんとろ
長らくネタもなかったので放置してたのですが、新ダンジョンがきたので
“夢幻のラビダンジョン-夢の始まり-“に
ギルメン4人(マスター・私・Kさん・Sさん)で挑戦してきました!
役割分担は経験者ギルメンさんの采配により、
- 演奏・足止め(サンドバースト)班1人
- タゲ取り・足止め(サンドバースト)班1人
- サキュバスクイーン攻撃班2人
で挑戦しました。 数々の屍を乗り越え、1時間48分での討伐でした…!
今回はこの反省を書いてみたいと思います。
序盤(ファントムの咆哮)

咆えるファントムさんの図
事前情報ではディバインリンクを使ってタゲを取らないように戦うらしく、
ペット準備して入場しました。
しかし2度目の咆哮であえなくペット帰還となりました。
戦闘中は気づかなかったのですが、 咆哮されてもファントムを倒した後 ペット召喚不可のデバフが消えたタイミングが合って、 再召喚後もしばらくデバフがかかっていませんでした。 失敗しても再度ディバインリンクできる余地はあったようです。 この辺りもちょっと調べておこう…。
ギルガシの魂攻撃的なやつ

吸われる魂の図
サキュバスクイーンの体力が90%切ったあたりから始まり(たぶん)、 すごく短い指差し的?なモーションの後、 差した方向にいるキャラクターの場所に瞬間移動します。 瞬間移動の直後あたりから、
- 狙われたキャラクター以外動作不能
※例外として、魂攻撃中に復活したキャラクターは動けます - (自分から攻撃しない限り)取り巻きの攻撃停止
※ファントムの咆哮を除くっぽい? - ベビーサキュバスのサキュバスクイーンの周辺への集合
※狙われたキャラクター以外が サキュバスクイーンを攻撃しようとすると、 集まっているベビーサキュバスからの猛攻を受けます。
が起こり、 大体13秒間に30回の攻撃を当てることで魂攻撃を解除させることができます。 この魂攻撃の解除に失敗すると、
- PT全体攻撃
※ 1度だけPT全体に攻撃が当たらないことがあったので、 常に全体ではなくて範囲とか条件あるとかかもしれないです。 - 攻撃力低下デバフ
- サキュバスクイーンの体力回復
といろいろ面倒になります。
今回の挑戦ではなかなか魂攻撃の解除に成功しなかったので、途中から回復対策のために負傷でちびちび削る方針に変更となりました。 ただ、デバフはどうしようもないので次回は対策できるようになります頑張ります。
レッドドラゴンのメテオストライク的なやつ

メテオストライク準備中の図
メテオストライク的な奴は87%から使ってきたので魂攻撃と同じくらいのタイミングで始まってそう。 飛び上がってから最初のメテオが降ってくるまでに10秒くらい余裕が有ります。
夢の始まりクリア

他力本願の図
たくさん死にましたがクリアはできました。 一緒に行ってくれたPTの皆様、遠隔をしてくれたギルメンの皆様有り難うございました! また連れてってください!
ではでは、良きMabinogiの日々を~。
Share this post
Twitter
Facebook